・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
ヨタム・シルバースタイン&カルロス・アギーレ / エン・エル・ハルディン Yotam Silberstein & Carlos Aguirre / En el jardín | papitamusica
¥2,700 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
<初回完売、再入荷しました!>
2021年2月19日リリース
ヨタム・シルバースタイン&カルロス・アギーレ Yotam Silberstein & Carlos Aguirre
エン・エル・ハルディン En el jardín
日本盤
現代アルゼンチン音楽を代表するアーティスト、カルロス・アギーレとイスラエル・ジャズ・ギター界を牽引するヨタム・シルバースタイン。慈しみ合うような音色で交わされる両者の対話を収めた、まろやかな響きに包まれたデュオ・アルバム。
度々のJazzフェス出演で来日、日本でも知られるヨタム・シルバースタインは、イスラエル出身でNYに活動拠点を置き、ストレートなジャズの他、南米音楽やアラブ音楽にも造詣深く自身のスタイルを表現し続けるギタリスト。一方、前作では自身のルーツであるアルゼンチンのデルタ地帯パラナ川沿いから波及するサンタフェ、内陸地域のフォルクローレをアルバム『ラ・ムシカ・デル・アグア(水の音楽)2019で探究したアルゼンチン、エントレリオス州の作曲家/ピアニスト/シンガーソングライター、カルロス・アギーレ。以前からカルロスの音楽に傾倒していたヨタムがNYで意気投合し、遠距離をお互いの音楽への愛情であたためたそれぞれのオリジナル楽曲でつづった往復書簡のような作品集。
レーベル・インフォ→ http://www.inpartmaint.com/site/31328/
ヨタムの2016年作品『The Village』でアギーレ作品「ミロンガ・グリス」をカヴァーするなど交流が続いていた2人が、2018年から制作を始めたアルバムが、コロナによるロックダウンを経て遂に完成しました。自作曲を半分ずつ持ち寄った全8曲は、アギーレならではの伝統音楽と現代的なクラシックやジャズを高次元で融合したコンポジションと、ヨタムの流麗かつ多彩なフレージングと浮遊感あふれる音色がナチュラルに、まろやかに響き合います。
日本盤先行リリースとなる本作は、アギーレが撮影した美しい写真の数々で彩られた3面デジパック+12ページフルカラーブックレット封入の贅沢なパッケージです。
<収録曲>
01. Fairytale (4:53)
02. Nuevos viejos amigos (a Yotam Silberstein) (4:53)
03. João (3:47)
04. En el jardín (4:31)
05. Ga’aguim (3:32)
06. Paisaje imaginario (4:22)
07. Madrugada (5:36)
08. Tanto para agradecer (a Ivan Lins) (5:19)
01, 03, 05, 07 – written by Yotam Silberstein
02, 04, 06, 08 – written by Carlos Aguirre
Yotam Silberstein – Electric Guitar / Nylon Guitar
Carlos Aguirre – Piano / Rhodes / Acordeon / Synth / Fretless Bass / Guitarron / Bass Flute / Percussions
レビュー
(16)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥2,700 税込
送料無料